当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

確実性の度合いトップ画像
   

1. 確実性の度合いの違い

   

「きっと」「おそらく」「ひょっとすると」などなど、確実性を表す語は日本語でもたくさんあります。確実性の度合いは、辞書によってわりと異なるので、ざっくりした目安程度に留めてください。

確実性の度合いのイメージ

2. 30~70%の確実性

maybe(もしかしたら)

 

maybemay be(かもしれない)に由来し、確実性が低い言葉です。

perhaps とほぼ同じ意味で、確実ではないけれど、可能性はある、といったニュアンス。確実性は、possibly(もしかしたら、ひょっとすると)と同程度です。

  • Maybe he'll be prime minister one day.
    (彼はいつか首相になるかもしれない)
  • I do think about having children, maybe when I'm 40.
    (40歳になったら子供を持とうとは思っている)
  • We go there maybe once or twice a month.
    (月に1、2回行くか行かないかくらいだ)
  • It will cost two, maybe three hundred pounds.
    (200ポンドか、あるいは300ポンドかかるだろう)

通常、maybe は文の最初に来ますが、文中の時もあります。「もしかしたら」と訳すと、おかしな日本語になることも多いため、「確実性が低い」ことを念頭に置いて、適宜工夫したほうがよいでしょう。

「提案」する場合

 

「確実性」というより「提案」を示すこともあります。

  • Maybe we can meet for lunch next week sometime.
    (来週あたり、ランチでもご一緒しましょう)
  • Maybe you should tell her.
    (多分、あなたは彼女に話すべきだ)
  • maybe
    • 確実性は低く、通常、文頭だが文中にも来る
 

perhaps(ひょっとしたら)

 

perhaps は、perchance(ひょっとすると、偶然に)から来ています。文頭でも文中でもOKです。

  • Perhaps he's forgotten.
    (ひょっとして、彼は忘れているかもしれない)
  • He had a difficult upbringing, which perhaps explains why he behaves like that.
    (彼は厳しくしつけられ、ひょっとすると、そのためにあのように振る舞うのかもしれない)
  • This is perhaps his best novel to date.
    (ひょっとすると、これは彼のこれまでで最高の小説だ)

「依頼」する場合

 

「ひょっとしたら」と訳してもよさそうですが、ニュアンスとしては丁寧な「依頼」や「提案」です。

  • Perhaps it would be better if you came back tomorrow.
    (明日また来てくれた方がいいかもしれない)
  • Perhaps you would be good enough to let him know we are on our way.
    (私たちが向かっていることを彼に伝えてくれるでしょう?)
  • perhaps
    • 確実性は低く、文頭にも文中にも来る
 

possibly(もしかしたら)

 

possibly も「あり得る」という程度で、確実性は低いです。文頭・文中のどちらにも来ます。

  • Possibly he will show up.
    (もしかすると、彼は現れるだろう)
  • She is always cheerful, which is possibly why people like her.
    (彼女はいつも明るく、それが好かれる理由かもしれない)
  • Last year, his mother died, possibly due to heart failure.
    (昨年、ことによると心不全が原因で母親が亡くなった)
possiblyイメージ
 

can / could+ possibly の用法

 

possibly は「もしかすると」の他に、can / could を伴った別の用法がいくつかあります。もともと possibly は「可能性」と関連した語なので、can や could と共に使うことで、「できる」「できない」を強調する働きをします。

そのため、possibly がなくても、ほぼ意味が変わらない場合が多いです。

「できれば」という丁寧な依頼

 

Could you~? だけでも「~してくれますか?」という丁寧な依頼表現ですが、それに possibly を付けた言い方です。「できれば~してくれますか?」と依頼したり尋ねたりします。

  • Could you possibly carry this for me?
    (できれば、これを運んでもらえますか)
  • Could you possibly meet me there tomorrow at ten?
    (明日の10時にそこで会えませんか?)

「あり得ない」ことを強調

 

「あり得ない」「(あり得ないのに)一体全体どうして」という気持ちや、「どうあっても~できない」という強い否定を表します。強い否定と言っても、couldn't を使えば、あくまで丁寧な否定です。

  • You can't possibly mean that!
    (そんなことを言うはずがない!)
  • What could possibly go wrong?
    (何がうまくいかないというのか?)
  • “Have another chocolate.” “No, really, I couldn't possibly.”
    (「チョコレートをもっとどうぞ」「いえ、本当に、結構です」)
ポイント

can't / couldn't possibly は「強い否定」だが、possibly can't / couldn't は「もしかしたら~できない」のニュアンスになる

possibly は「もしかしたら」の意味でもあるので、possibly can't / couldn't の語順なら、「もしかしたら~できない(だろう)」です。

  • You can't possibly carry all those bags.
    (あの荷物を全部運ぶのは到底できない)
  • You possibly can't carry all those bags.
    (もしかしたらあの荷物を全部運べないかもしれない)

「できる限り」の意味

 

can や could を強めて、「できる限り」「可能な限り最大限まで」というニュアンスを加えます。

  • We did all that we possibly could to persuade her to come.
    (私たちは彼女を説得するためにできる限りのことをした)
  • I will come as soon as I possibly can.
    (できるだけ早く行くつもりだ)
  • We don't want these rumours to spread if we can possibly avoid it.
    (できることなら、このような噂が広まることは避けたい)
  • I don't see what more he could possibly do.
    (これ以上、彼に何ができるのか分からない)

can と possibly の順番については、 can possibly も possibly can もありますが、can't の時と違い、possibly を「もしかしたら」の意味でとらえてもそれほど意味は変わりません。

  • possibly
    • 確実性は低く、文頭にも文中にも来る。can possibly も possibly can もどちらもある

3. 70~90%の確実性

probably(おそらく)

  

probably は、確実ではないけれど確実性が高い場合です。「多分」「おそらく」「十中八九」の意味ですね。『幸せのちから』という映画に、まさにそのことを言う台詞があります。

 

Probably means there's a good chance. Possibly means we might or we might not.
「probably は、可能性が高いという意味だ。possibly は、そうなるかもしれないし、ならないかもしれない」The Pursuit of Happyness(2006)

 

probably も、文頭や文中に来ます。

助動詞が複数ある時は、最初の助動詞の後。ただ、not の前に来るのが原則のため、否定文だと probably の位置が入れ替わります。

  • He will probably come soon.
    (おそらく彼らはすぐ来るだろう)
  • You're probably right.
    (おそらくその通りだろう)
  • They probably won't help.
    (おそらく彼らは助けてくれないだろう)
  • They probably don't want you to go.
    (おそらく、彼らはあなたに行ってほしくないのだろう)

作文する時、probably の位置を考えるとややこしいかもしれません。分からなくなったら、文頭に持って来れば問題なしです。

  • Probably it was just my imagination.
    (おそらく気のせいだろう)
  • You probably think I'm crazy for trusting him.
    (彼を信頼している私を、あなたは多分クレイジーだと思うだろう)
  • They've probably been asked to leave.
    (おそらく彼らは去るように求められていた)
  • probably
    • 確実性は高く、文頭にも文中にも来る。文中の場合、原則は最初の助動詞の後、ただし not の前に来る

4. ほぼ100%の確実性

certainly(確かに)

   

certainly「確かに」「疑いなく」のように、「ほぼ確実」な気持ちを込めて使われます。

  • Certainly, the early years are crucial to a child's development.
    (確かに、幼児期は子供の成長にとって極めて重要だ)
  • Without treatment, she will almost certainly die.
    (治療を受けなければ、彼女はほぼ間違いなく死ぬだろう)
  • She was certainly attractive.
    (彼女は確かに魅力的だった)
  • That certainly isn't true.
    (それは確かに真実ではない)

位置のルールは、probably の時とだいたい一緒ですが、ひとつ違う点があります。probably は最初の助動詞(または be動詞)の後なのに対し、certainly助動詞(または be動詞)の前でも後でもOKです(ただし、たいていは後)。

  • He will certainly be able to offer you advice. 最初の助動詞の後
    (きっと彼はアドバイスをしてくれるだろう)
  • The roadway certainly could be widened. 最初の助動詞の前
    (車道は確かに広げることができる)
  • certainly
    • 「ほぼ確実」で、文頭にも文中にも来る。文中の場合、最初の助動詞の前でもいい
 

surely(確かに)

 

アメリカ英語では、certainly と surely は同じように使うものの、イギリス英語では surely「同意を求める」気持ちを込めています。「ほぼ確実だ」というより、「ほぼ確実だよね」と賛同してもらいたいニュアンスです。

同意を求める気持ち

  • Lisa will surely find a solution to the problem.
    (リサはきっと問題の解決策を見つけるよね)
    同意して欲しい気持ち
  • Surely this is against the law.
    (確かにこれは法律違反だよね)
    同意して欲しい気持ち

驚きの気持ち

 

また、特に否定の疑問文で、「信じたくない」という驚きの気持ちを込めて使われます。「きっと~ではないよね?」と言いつつ、実際には「きっと~だろう」と思っていたり、事実として分かっている時の言い方です。「まさか」といった気持ち。

  • Surely you don't think I was responsible for this?
    (まさか、私にこの責任があったと思ってないよね?)
    そう思われているだろうと分かっている
  • You're surely not thinking of going, are you?
    (まさか行くつもりじゃないよね?)
    行くつもりだろうと分かっている
  • Surely she's not interested in a job like that?
    (まさか彼女はそんな仕事に興味はないよね?)
    興味があることに驚いている
  • surely
    • 「ほぼ確実」であることに同意を求めたり、驚きの気持ちを表す。文頭にも文中にも来る

そういった含みなく「確かに」と言いたければ、certainly を使います。

含みなし
  • The meal was certainly too expensive.
    「食事は確かに高すぎた」
含みあり
  • The meal was surely too expensive?
    「食事は確かに高すぎたよね?」

(引用・参照元: Oxford Learner's Dictionaries, The Free Dictionary, Cambridge Dictionary, LDOCE, Collins Dictionary)

英字新聞

英字新聞の再チャレンジガイド
挫折からの復活法。必要な2つのコトと3つのコツ

infoQ

紹介された人もポイントが付く
一番ポイントがたまりやすく、1P=1円で還元率もいい

あかねグラノラ大麦メイプル
食物繊維たっぷりでコレステロールはゼロ。ほんのり甘みがあっておいしい